就職JYOHO,tenshoku情報

就職・転職の成功は正しい情報入手から < Kawa navi >

人材開発 営業

「顧客のニーズ」って何?!

投稿日:

このエントリーをはてなブックマークに追加

モノを販売する時に、必ず出てくる言葉が「顧客のニーズ」というもの。「顧客のニーズに応えるサービスを提供します」は、どの会社にも当てはまるありきたりの言葉ですが、非常に重要な言葉です。しかし、この「顧客のニーズ」をどこまで具体的にしているかは、会社によって、もしくは営業マンによって相当な温度差があります。“顧客”も“ニーズ”も幅広い意味を持っているため、それぞれ明確にしていかなければ、営業マンとして成功者になることはできません。もちろん、顧客あってのニーズですから、まずは顧客から明確にしていく必要があります。

あなたの顧客は誰?!

全年代、男女問わず、全国どこでも・・・・。「あらゆる客層をターゲットとした商品は誰からも必要とされない」というマーケティングの考え方があります。コカ・コーラのような巨大資本によるマス・マーケティングを展開するケースは別ですが、日本の99%を占める中小企業が手を出すのは現実的ではありません。
まずはセグメンテーションです。マーケティング用語を使えば、STPのS(segmentation)ですね。日本語で言えば市場の細分化となります。残念な営業マンはいきなりT(targeting)をしがちですが、まずは的に狙いを定める前に、どのような的があるか認識する必要があります。全体としてはどのようなカテゴリーの顧客がいて、その中のどの顧客層をターゲットにするかということです。年齢、性別、居住地、職業、生活時間帯・・・・。まずはこれらを明確にしましょう。

NeedsなのかWantsなのか?!

顧客を明確にした後は、そのニーズを探ることになります。ここで注意したいのは、ニーズとウオンツは違うということです。

  • ニーズ(Needs)=消費者が求めている必要性
  • ウオンツ(Wants)=必要性より一歩踏み込んだ商品に対しての欲求

例えば、ジョギングを終えて喉が渇いている人に対して飲み物を販売します。水でもお茶でもなんでも、その人の喉の渇きを潤す水分であれば構いません。これは、顧客(ジョギングを終えた人)のニーズに応えているということになります。しかし、これでは顧客には幅広い選択肢があり、営業マン一人だけが販売するのであれば問題ないですが、ライバルの営業マンがいた場合、自分から買ってもらえる保証はありません。
ただし、その人がただ喉を潤すだけではなく、「スポーツドリンクが欲しい」とか「国産茶葉を使った冷たいお茶が欲しい」と考えているとするどうでしょうか。これがウオンツということになります。そのウオンツを満たす商品を自分が販売していた場合、ライバルの営業マンがいようとも、顧客から選ばれる可能性が高まるのではないでしょうか。成功する営業マンは、このウオンツをうまく引き出し、他社との差別化を図り、そして顧客の心をつかむのです。





-人材開発, 営業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

“過去と他人”は変えられなくとも、”未来の自分”は変えられる?!

人材開発に携わる人たちが注目している心理学用語の一つに「ビッグファイブ」というものがあります。「ビッグファイブ」とは、人の性格を説明する著名な理論です。著名といっても、心理学を専攻していた方でない限り …

最近流行りのコンピテンシーリストとは?!

目標管理等の人事評価制度を導入したはいいものの、うまく運用できず悩んでいる人事担当者は少なくありません。期初に上司と部下でその期の目標について話し合い、双方納得した上で決定した目標の達成を目指し、その …

事業承継は、経営者がネガティブ連想するから進まない?!

色々な会社にお邪魔して、経営者の方とお話をすると、多くの会社で「事業継承」が話題になります。「自分ももう歳だから、あとを任せる人に会社を任せてのんびりしたい」なんて言う社長は珍しくありません。しかし、 …

「人間、ハタチを超えたら変わらない」のか?!

「人間、二十歳を超えたら変わらない・・・」 「原付のエンジンでは、高速道路は走れない・・・」 人は行動を変えることができるのでしょうか。人材育成の一つのゴールに行動変容というものがあります。行動変容は …

いかりや長介、城島茂、渡辺正行といえば?!

プラトンの『国家』やマキャベリの『君主論』に代表されるように、リーダーシップは古くから人々の関心事でした。もちろん、時代や環境の変化に伴い、求められるリーダーシップは変化しています。ある調査で「芸能界 …

気になる企業名を入力してください。

倒産,ブラック,不祥事,行政処分,代表逮捕…
気になる企業名を入力してください ↓

気になる企業名を入力

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。