就職JYOHO,tenshoku情報

就職・転職の成功は正しい情報入手から < Kawa navi >

新入社員

新入社員に期待していること

投稿日:2017-04-03 更新日:

このエントリーをはてなブックマークに追加

4月3日、多くの企業で入社式が行われました。新しく社会人となった新入社員は、経営層をはじめ、色々な人から多くの言葉をもらったと思います。どんな言葉があったでしょうか。先輩方は過去の経験の話、自分が新入社員だったことの話・・・などなど。

時事的な話、社内的な話を除けば、ほとんどが「社会人としての心構え」だったのではないでしょうか。

学生と社会人の違いはなんでしょう?

  • 学生:社会人=自由な交友関係:誰とでも協調しなければならない
  • 学生:社会人=自由な時間:時間管理を徹底しなければならない
  • 学生:社会人=自由な服装:場面に合わせた服装をしなければならない
  • 学生:社会人=親からの仕送り、アルバイト:給与
  • 学生:社会人=自分中心:相手中心

言い換えれば、「学生から社会人へのマインドチェンジ」です。今日時点でマインドチェンジができていなくとも、近いうちにマインドチェンジはしなくてはなりません。と、簡単にいうものの、マインドチェンジは容易ではありません。ここ数年の傾向からすると、学生気分が抜けず、無断で遅刻や欠席をしたり、言葉遣いがおかしかったり。昨年は、書類の提出の仕方をしかったら、翌日から出社しなくなったという事例もありました。

採用~内定~入社式~新入社員受け入れには、費用も時間も労力もかかります。こんな新入社員を採用してしまうと、当然、人事部・採用担当の責任という話になります。社内的には。人事部の置かれる立場は非常に厳しいものとなります。

ですから、人事部は社内からのプレッシャーを受けながら、採用面接を実施しているのです。面接は、面接官もある意味緊張しているのです。





-新入社員

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

OJTは誰のため?新入社員?

「On The Job Training」、つまり「OJT」は、現在、多くの企業で取り組まれている、現場における部下や後輩に対する指導のことです。といっても、「OJT」の明確なプログラムを保有している …

管理職になるためには?!

産業能率大学が公表した「上場企業の課長に対する実態調査」によると、管理職がマネジメント業務だけではなくプレイヤー業務も行っている、いわゆるプレイングマネージャーの割合が99%を超えているとのことです。 …

ゆとり世代VSコーチング

「“教えてもらうのが当たり前”と思っている新入社員が今年は一層多い」と、多くの人事担当者が口を揃えます。「俺の背中を見て育て!」「先輩の真似をしろ!」は、もはや通用しない世の中になってきているというこ …

気になる企業名を入力してください。

倒産,ブラック,不祥事,行政処分,代表逮捕…
気になる企業名を入力してください ↓

気になる企業名を入力

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。